証券経済学会

証券経済学会

大会のお知らせ

部会のお知らせ

入会案内

証券経済学会年報

証券経済学会ワーキング・ペーパー

証券経済学会賞

証券経済学会優秀論文賞

事務局からのお知らせ

HOME


証券経済学会年報


証券経済学会年報 第48号<2012年度>

講演
欧州金融経済情勢とわが国の金融政策
第77回証券経済学会全国大会における講演要旨
白井さゆり 

研究論文
決算発表前の事前調整的な期待修正(EarlyBirds)と株価変化 村上敏也 
投資不動産の保有・売却の決定要因と証券市場での評価
東証1部上場企業を中心に
山本 卓 
女性役員と企業パフォーマンス 辻本臣哉 

研究ノート
中小企業の内部プロセスや外部プロセスが,金融機関に対する心理的抵抗感および情報開示目的に及ぼす影響について 藤井一郎 
支出・年金・金融資産蓄積と高齢者の幸福度 北村智紀 
中嶋邦夫 
信用リスク計測手法と銀行行動 安井 進 
世界金融危機下の中国株式市場
市場クラッシュとボラティリティ
西村友作 

報告論文

第77回全国大会
<自由論題>
公債市場を補完する新たな財源の確保に関する研究 中村宙正 
格付会社は市場のゲートキーパーか?
信用格付けの理論と現実
渡辺信一 
証券化と格付機関規制 高橋正彦 
中小企業金融の新たな課題
融資と信用保証の効率的制度を巡って
アハマドニアズ 
日本の鉄鋼業の財務に関する分析的考察
バブル経済期の「新日鉄」の財務体質を中心にして
金 海峰 
キャッシュ・フロー計算書の表示方法についての一考察 古山 徹 
EU競争政策と会社法からみた日本のコーポレート・ガバナンス像の分岐的状況 水口雅夫 
プライベート・エクイティ・ファンドによるファイナンスとガバナンス
ソフトバンクとウィルコムを事例として
日隈信夫 
欧州金融危機における銀行資本不足額推計 玉山和夫 

<共通論題>「ユーロ危機と証券市場」
概要 相沢幸悦 
山口博教 
欧州の危機とガヴァナンス改革 嘉治佐保子 
欧州財政金融問題を考える論点 岡野 進 
動き出したユーロ圏プロジェクトファイナンス
“ベイビー・ユーロボンド”成長の条件
中川辰洋 


第78回全国大会
<自由論題>
複数格付は社債スプレッドに対してどのように説明力を持つか 後藤昌平 
プロ野球のビジネスモデル
サービスの共同生産の観点から
西崎信男 
金融コングロマリット組織モデルの将来
米国金融組織の変革と持続可能な経営
久原正治 
コーポレート・ガバナンスの経路依存的進化
「資本主義多様性論」によるシステム比較研究の含意
水口雅夫 
SBF120を構成するフランス企業のガバナンス改革
我が国への示唆
水野 満 
東・東南アジアのプライベートエクイティ投資 野瀬義明 
カントリーリスク概念とBIS統計 有馬敏則 

<共通論題>「現代の証券業―再生と展望―」
概要 丑山 優 
佐賀卓雄 
山一証券の蹉跌と環境変化 小林襄治 
バブル崩壊後の証券会社経営とグローバル投資銀行への挑戦 柏木茂介 
金融危機後の金融規制改革 若園智明 
マルコフ・スイッチングEGARCHモデルによる日経平均株価のブル・ベア相場の実証分析 里吉清隆 
三井秀俊 
イギリス金融規制体制の変更について 簗田 優 
銀行破綻処理制度としての「再生・破綻処理計画(RRP)」の問題点と課題 漆畑春彦 
戦前期の株価維持機関の活動とその意義
第二次生保証券を中心に
深見泰孝 

学会の概要